忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 23:22 |
快晴、強風
今日も梅雨明け後の快晴。気温もとっても高くて暑かったよ。
それから、風もとっても強くて、トマトさんたち、かわいそう。

7月15日のバケツ稲 バケツ稲。
 メダカが2匹に減っちゃったんだけど、2匹は
 とっても元気に泳ぎ回ってたよ。






7月15日のトマトとプチトマトときゅうり トマトたち。
 強風でゆらゆらに揺れてたよ。
 風で飛ばされなければいいけど・・・。






今日は、トマトの実のその後です。

7月15日のトマトの実 トマトの実。
 左の実が、プチトマトと同じくらいの大きさ。
 だいぶ大きくなってきたね。





夕方には土がからからに乾くので、水をあげなきゃ。
PR

2009/07/15 17:22 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
梅雨明け!快晴
やっと梅雨明けした・・・か、とうとう梅雨明けしてしまった・・・かは
ともかく、関東地方は今日梅雨明け。いよいよ夏です。

7月14日のバケツ稲 バケツ稲。
 今日もお部屋で日光浴。
 メダカさんと仲良くなってね。






7月14日のトマトとプチトマトときゅうり トマトたち。
 きゅうりの先端、葉っぱがほぼ枯れたのと、
 つぼみが無いのと、強風対策のため、短く
 しました。
 トマトの実がプチトマトより大きくなってきたよ。
 そろそろ、ほんとに鳥対策しないと・・・。



みんな、水の吸収がいいのか、土の乾き、バケツ稲の水の減りが
目立ってきたな。
バケツ稲は、メダカもいることだし、水の量には気をつけないと・・・。

2009/07/15 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
晴れて暑い
今日は天気が良くて、とっても暑い1日。もう梅雨は明けたの
かな・・・。

7月13日のバケツ稲 バケツ稲。
 今日は風があったので部屋の中。
 今日、田んぼの稲を見かけたんだけど、
 結構、風で揺れてるんだよね。
 少し風が弱められたら、外で大丈夫
 なんだろうけど・・・。



7月13日のトマトとプチトマトときゅうり トマトたち。
 きゅうりは上の方の葉っぱはほぼ枯れている
 みたい。
 下の方は、何とかなりそうだから、上だけ切って
 みるかな。




今日で幼稚園のプールもおしまい。
今度、近くのじゃぶじゃぶ池に遊びに行きたいな。

2009/07/13 17:51 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
晴れ、風も穏やか
今日は天気も良くて風も穏やかだったんだけど、パパとママが
ペットボトルに差してあった、わき芽たちを定植(とは言わないか)
していたので、1日家にいました。暑かったしね・・・。

7月12日のバケツ稲 バケツ稲。
 今日は、昼間はベランダでおひさまを浴びてて、
 夕方に部屋の中に入れました。
 久々に外に出てたな。





7月12日のトマトとプチトマトときゅうり トマトたち。
 きゅうりは、昼間は葉っぱがだらんとしてるよ。
 夜になると元気になるんだけどね。






今日は、パパがトマトとプチトマトの青い実の写真をいっぱい
撮ってたから、後で見せてあげるね。
2本目のきゅうりの写真もそのときね。

2009/07/12 20:15 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
今週の丈の長さ
今日の日記、大慌てで書いてたら、丈の長さ、載せるの忘れて
ました。
では、土曜日恒例の丈の長さ表です。先週からバケツ稲だけに
なってます。

    測り始め 前回 今回
  どこから 5月23日 7月 4日 7月11日
バケツ稲 バケツ上端 9cm 46cm 60cm

グラフです。拡大してみてね。

7月11日丈の長さのグラフ





今週も良く伸びたな~♪
お部屋の中が多くなったから、日照量が足りなくならないか
心配なんだけどね。

2009/07/11 23:47 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
くもり
今日は朝はおひさまがいたような気もするけど、ベランダに日が
当たるころには、くもりだったので、バケツ稲もトマトたちも、
おひさまを浴びていません。
ホームセンターに殺虫剤を買いにいって、トマトたちにまいた後、
疲れてみんなで寝ちゃったので、日記が遅くなりました。

7月11日のバケツ稲 バケツ稲。
 今日は風はなかったんだけど、おひさまも
 いないし、バタバタしていたので1日部屋の
 中にいました。





7月11日のトマトとプチトマトときゅうり トマトたち。
 場所を変えたんだけど、きゅうりは強風対策を
 何もしていない・・・。






7月11日きゅうりの先端部分の葉と実 先端部分の葉っぱ、こんなにぼろぼろに
 なっているんだけど、とりあえず実がいる。
 茎が割れているのが心配だけど、明日も
 元気だったら、強風対策をしないとね。



プチトマトは青い実がだいぶ増えたんだけど、写真撮ってないので
また明日紹介するね。

2009/07/11 23:37 | Comments(1) | TrackBack() | 成長日記
くもり時々雨、のち晴れ、風強い
今日は幼稚園の行き帰りは雨で、後はくもり、午後になって晴れ
という、あまりありがたくないお天気。
相変わらず強風で、きゅうりがかわいそうなくらいでした。

7月10日のバケツ稲 バケツ稲。
 今日は1日家の中。
 おひさまに当たるのも、家の中でした。
 ちょっと過保護かな~・・・。





7月10日のトマトとプチトマトときゅうり トマトたち。
 きゅうりが元気ありません。
 上の方の葉っぱはぼろぼろで、とらなきゃ
 いけないかな・・・。





今日は、カメラマン ゆうくんの写真を1枚。

7月10日のバケツ稲byゆうくん バケツ稲 by ゆうくん。
 パパの写真より、よっぽど絵になってる?
 今日のゆうくんはカメラ片手にいろんな
 ものを撮ってました。
 お見せできないものばかりなんだけどね。


今日も暑い1日でした。

2009/07/10 22:36 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]