忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/10 12:03 |
携帯迷惑メールよ、さらば・・・
最近、ゆうくんのパパは携帯電話の迷惑メールに翻弄されてました。
いつの間にか急に増えて、最近では1日に数百通来てたんです。
しかも、パパの名前が入ったものまで・・・。

急に増えた理由は断定できないのですが、おそらく某ショッピングモールの
出店者が漏らしたものとしか思えないんです。

ネットで調べてみると、メールアドレスは出店者には伝わらないことに
なっているとのことですが、通販利用時のサンクスメールや出荷案内
メールを見ると、メールの宛先がパパ宛の他に出店者のアドレスも
含まれてる。
ってことは、パパのアドレスも出店者には見られてるんですね。

対策としては、
・過去のメールをもとに受信しても良いアドレスのリストを作成
・携帯会社のサイトで上で作成したリストを設定
・インターネットメールの受信を拒否設定
の3段階で行って、迷惑メールはほぼ来なくなりました。

携帯メールはパソコンメールと違って、受信後に対策ソフトなどを
使って迷惑メールを振り分けることが事実上できない
ため、
皆さんもお気を付けくださいね。

ゆうくんのパパ
PR

2011/04/23 07:54 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋
我が家の防犯対策はどうかな?
ゆうくんの家は、13年くらい前に建てられたマンションの6階。
2年くらい前に今の鍵(錠)が壊れても交換することができないとかで
マンション全体で最新の錠に変えたので空き巣とかの心配はない
かなと思っていたんだけど、最新の防犯対策を見てびっくり。
錠を新しいものに換えるだけではだめらしい・・・。

見たのは、美和ロック株式会社の「最新の防犯対策」のページ。
美和ロックって、聞いたことある名前だと思ったら、我が家の鍵にも
「MIWA」の文字が・・・、お世話になっていたらしい。

さて、最近の空き巣さん(さん付けにするのも変か)の手口は
「巧妙・凶悪化」しているらしい。というよりかなり大胆。
ドアに穴を開けてみたり、バールを使って力ずくでドアをこじ開けたり
などなど、そんな大胆なことするの?という手口で侵入するんだって。

で、空き巣に狙われないためには、「空き巣が嫌がる家づくり」が重要
らしい。
具体的には、ハード面としては
・開けにくい錠に交換する(空けるのが大変だから嫌)
 CP認定錠という、警察庁が認定した錠があるらしい。警察のお墨
 付きだから、きっと安心。
・補助錠をつける(2つ空けるのは面倒だから嫌)
 そういえば最近良く見るけど、1ドア・2ロックが基本らしい。
 単純に空けるのに要する時間は2倍になるんだから、空き巣も避け
 そう。CP認定補助錠だとさらに安心。
・防犯カメラや外灯をつける(見張られているようで嫌)
 わざわざ見られているところで、侵入を試みる空き巣もいないはず。

ソフト面としては
・見通しが悪い場所は重点的に対策を行う
 見通しが悪い場所は、見張られている感もなく、侵入しやすいもの。
 そういった場所には重点的に対策を施す。
 見通しを良くするってのも一つの手かな。

ざっと書いてみたけど、ゆうくんの家もちゃんと対策しないといけない
と認識した次第。皆さんのお宅はいかが?
詳しくはリンクをクリックしてチェックしてみてくださいね。

詳しくはこちら
美和ロック 100*45
美和ロック株式会社

ゆうくんのパパ

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

2009/09/24 23:05 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋
架空請求メールがきました
今日、ゆうくんのパパの携帯に架空請求メールが来ました。
この手のメールは大量のメールアドレス宛に送信されているので
同じメールが皆さんにも届くかもしれないので、参考までに続きに
メール全文を載せておきます。

このようなメール、無視してしまって問題ないのですが、架空請求
ってはっきりしないと、気持ち悪いですよね。

メールが来たときのチェックポイントはこんな感じかな。
1.決してメールに対して返信したりメールに書かれている電話
 番号に電話したりしない
2.メールに書かれている電話番号や特徴的なキーワードを
 googleなどで検索してみる。
 今回ゆうくんのパパに届いたメールでは、
 電話番号「03-5330-2092」や「認証ネットワーク事業者センター」
 がキーワードになります。
 このブログの右側メニューの中にgoogleカスタム検索の検索窓が
 あるので検索してみてください。
 認証ネットワーク事業センターで検索すると、架空請求について
 の言及がたくさん出てくると思います。
3.不自然な点がないか落ち着いてみてみましょう。
 ・身辺調査をちらつかせる
 ・ブラックリストへの登録
 ・法的手段
 などが書かれていれば、ほぼ架空請求でしょう。
 まともな事業者が、いきなりメールを送りつけて、このような手段を
 とることはあり得ないですから。
4.万一、検索しても見つからず気になるようであれば、最寄りの
 消費生活センターに相談しましょう。
 最寄りがどこかわからなければ、国民生活センターのWebサイトで
 調べることができます。

 国民生活センター

基本的にメールが届くのはたまたま(機械的にメールアドレスを
生成して送ってくる)なので、メールが来た時点ではメール受信者の
個人情報を相手は知りませんので、安心してください。
ただし、電話をしてしまうと、個人情報を聞いてきますので、注意
してくださいね。

では、参考までに今回届いたメールの全文を続きに載せます。

2009/09/02 13:23 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋
投票箱は空だった
今日は総選挙の投票日。
ゆうくんのおうちでは、投票開始の直前に投票所に行きました。

選挙ネタ第3弾は、「投票箱は空だった」。
テレビでもよくやっているのでご存知の方も多いと思いますが、
投票所に1番に行くと、投票箱の中を確認するんです。
前から一度はやってみたかったのですが、今日は早起きしたので
開始前に投票所に行ったんです。

2009/08/30 09:08 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋
1票の重み
明日は総選挙の投票日。
期日前投票しようか迷ったのですが、やはり当日行くことにしました。
さて、選挙を前にして気になるページを見つけました。
選挙ネタ第2弾は、1票の重みについてです。

ニュースなどで良く、「1票の重みは最大○○倍」とかって言ってる
ことがあるのですが、自分の選挙区の1票の重みがわかるサイト
です。

2009/08/30 00:14 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋
選挙に行くと、投票済み証がもらえる?
今週の週末は、総選挙の投票日ですね。
どう投票するか、あるいは選挙に行くか行かないか、大人の方は
いろいろ考えてると思うのですが、ブログを含め、インターネット上で
下手なことを書くと、公職選挙法違反になってしまいます。
気をつけましょうね。

まあ、公職選挙法って、インターネットの普及が想定できる以前の
法律なので、現状にはついていけてないのでしょうけど・・・。

さて、今日は選挙そのものというより、選挙に行くと、投票済み証
(投票済み証明書)というものがもらえるという話です。
この証明書、法的根拠はないようなのですが、投票所にあるよう
でしたら、もらっておくと、お店などで割引が受けられるかもしれない
ということです。

今日、このブログの右側メニューに「Web検索」というgoogleの
検索窓を作ったので、そこに
投票済み証 割引
といれて、検索してみてください。
検索結果では、某ホテルグループの割引がたくさんヒットしますが、
みなさんの投票所の近くのお店でも、何らかのキャンペーンを
やってるかもしれません。

みなさんも選挙に行って、投票済み証があるか聞いてみて下さい。
あったら、もらっておきましょう♪

投票所の近くで、お店をやってる方は、何か割引とかやってくれない
かな。お店にもお客さんが来るし、投票率も上がるし、一石二鳥
なんだけどな。

ゆうくんのパパ

2009/08/27 23:11 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋
パパのダイエット報告(2週目)
パパのダイエット、2週目が終わりました。先週はグラフだけ載せたの
ですが、わかりにくいので、以前丈の長さを載せた時と同様に、
載せようと思います。

日付 スタート
7月31日
前回
8月7日
今回
8月14日
体重減少(kg) 0 1.6 3.2

先週は説明も分かりにくかったのですが、スタート日(7月31日)の
体重を基準に、何キロやせたかを記録しています。
(もちろん、グラフはexcelで作っているので、体重そのものも記録
 していますが、体重そのものを載せるのはちょっと・・・ってことで)

グラフの方は、続きに載せます。

2009/08/14 08:52 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]