ゆうくんのトマトとバケツ稲日記
ゆうくんのトマトとバケツ稲の生育日記です。 育児や家族のお気に入りについても書いています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この下はスポンサーリンクです。
2025/04/06 19:14
|
お風呂に入れないでいたら・・・
発熱のため、
お風呂
に入れてなかったゆうくん。
油断してたら、ひざの裏が真っ赤になってしまいました。
(体が熱くなっているせいかもしれませんが・・・。)
ゆうくんのひざの裏。
日曜日(一昨日)から、お風呂に
入れられませんでした。
薬は塗っているのですが・・・。
今日は、首の後ろもひどかったのですが、ゆうくんが写真を
とらせてくれませんでした。
PR
この下はスポンサーリンクです。
2009/06/09 19:14
|
Comments(1)
|
TrackBack()
|
ゆうくんの肌
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
本当に痛そう。。。何かいい方法はないかな。。。食べ物アレルギーの検査はしたんだっけ?大きくなってきたから、もう一度検査してみては?どくだみ茶を飲む!ゆうゆもちょっと何かないか、考えるね!!
posted by ゆうゆ at 2009/06/09 19:36 [
コメントを修正する
]
Re:無題
うーん、食べ物なんだろうか。
一番、はっきり現れるのがお風呂上がりなんだけどね。
シャワーを浴びただけで、ひざの裏は出るから。
とりあえず、シャワーについては塩素除去ヘッドに替えて様子を見るつもり。
改善が見られたら、冬場のお風呂も考える予定です。
2009/06/09 19:43
コメントを投稿する
名前:
メール:
URL:
色:
DimGray
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
Silver
タイトル:
コメント:
(絵文字)
パスワード:(コメントを修正する際に必要になります)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Web検索
リンク
E-Kids(パパのクチコミショップ-ベネッセショッピングモール)
amazonのインスタントストア
まみすけの麺工房
ブログランキング
★応援よろしくお願いします!★
カテゴリー
お知らせ・その他 ( 16 )
成長日記 ( 115 )
バケツ稲 ( 18 )
トマト ( 61 )
ペットボトル水耕栽培 ( 27 )
ゆうくん ( 67 )
ゆうくんの肌 ( 6 )
育児 ( 10 )
ゆうくんの本棚 ( 5 )
ゆうくんが欲しいもの ( 0 )
ゆうくんのお気に入り ( 8 )
パパのお気に入り ( 6 )
ママのお気に入り ( 4 )
パパの部屋 ( 14 )
広告
よかったら利用してくださいね。
最新コメント
無題
[04/10 まみちん]
無題
[01/27 ゆうゆ]
無題
[01/10 ゆうゆ]
無題
[09/15 まみちん]
秋ですねぇ。
[09/15 ちょっちゃんのままっち]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ゆうくん
性別:
男性
職業:
ようちえん
趣味:
ブーブーで遊ぶこと
自己紹介:
ぼく、ゆうくん。
食べることが大好き。
よろしくね。
ゆうくんの連絡先
(ゆうくんのパパが受信します)
yuta07.blog@gmail.com
スポンサーリンク
最新記事
携帯迷惑メールよ、さらば・・・
(04/23)
iPhone 4がやって来た
(11/02)
バケツ稲日記2010近日スタート!
(06/17)
みんな大好き!しまじろう
(05/24)
子どもの食事 続き
(01/14)
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 4 )
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
アクセス解析
無料カウンター
[PR]
�L�[���[�h�L��
*オークション出品中*
WILLCOM NS(W-SIMなし)
<<
バケツ稲、少し元気に?
|
HOME
|
クリック広告を置きました
>>
忍者ブログ
[PR]
一番、はっきり現れるのがお風呂上がりなんだけどね。
シャワーを浴びただけで、ひざの裏は出るから。
とりあえず、シャワーについては塩素除去ヘッドに替えて様子を見るつもり。
改善が見られたら、冬場のお風呂も考える予定です。