忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 06:30 |
出窓のプチトマトときゅうりを収穫
今日、出窓のペットボトル水耕栽培のプチトマト11個ときゅうり1本を
収穫しました。プチトマトはたくさんとれたな。

8月28日出窓のペットボトル水耕栽培、収穫前のきゅうり8月28日出窓のペットボトル水耕栽培、収穫前のプチトマト 収穫前のきゅうりとプチトマト。
 プチトマトは色づきだした実が急に
 増えました。






8月28日出窓のペットボトル水耕栽培、収穫後のプチトマトときゅうり こちらは収穫後。
 プチトマト、たくさんとれたでしょ。
 きゅうりも、大きかったな。



収穫したきゅうりとプチトマトは、遊びに来てたしょうくんのママと
ばあばと一緒に食べたよ。
しょうくんは、プチトマトもきゅうりもまだ食べないんだって。
ゆうくんは、プチトマトだけ食べたよ。
PR

2009/08/28 18:15 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
いとこのしょうくんが遊びにきたよ
今日、いとこのしょうくんと、しょうくんのママとばあば(ママのママ)が
遊びにきたよ。しょうくんが遊びにくるの、久しぶりだな。

8月28日しょうくんが遊びにきたよ しょうくんとゆうくん、ゆうくんのいすに2人
 とも座れました。
 2人並んで、おかしを食べてるところ。
 かわいいでしょ?


このあと、おひるごはんを一緒に食べて、遊んだんだ。
楽しかったよ。

2009/08/28 18:08 | Comments(1) | TrackBack() | ゆうくん
選挙に行くと、投票済み証がもらえる?
今週の週末は、総選挙の投票日ですね。
どう投票するか、あるいは選挙に行くか行かないか、大人の方は
いろいろ考えてると思うのですが、ブログを含め、インターネット上で
下手なことを書くと、公職選挙法違反になってしまいます。
気をつけましょうね。

まあ、公職選挙法って、インターネットの普及が想定できる以前の
法律なので、現状にはついていけてないのでしょうけど・・・。

さて、今日は選挙そのものというより、選挙に行くと、投票済み証
(投票済み証明書)というものがもらえるという話です。
この証明書、法的根拠はないようなのですが、投票所にあるよう
でしたら、もらっておくと、お店などで割引が受けられるかもしれない
ということです。

今日、このブログの右側メニューに「Web検索」というgoogleの
検索窓を作ったので、そこに
投票済み証 割引
といれて、検索してみてください。
検索結果では、某ホテルグループの割引がたくさんヒットしますが、
みなさんの投票所の近くのお店でも、何らかのキャンペーンを
やってるかもしれません。

みなさんも選挙に行って、投票済み証があるか聞いてみて下さい。
あったら、もらっておきましょう♪

投票所の近くで、お店をやってる方は、何か割引とかやってくれない
かな。お店にもお客さんが来るし、投票率も上がるし、一石二鳥
なんだけどな。

ゆうくんのパパ

2009/08/27 23:11 | Comments(0) | TrackBack() | パパの部屋
晴れ、風なく少し暑い
今日も朝から良い天気。昨日は風があったけど、今日は風もあまり
なかったので、うちの中は少し暑い1日でした。

8月27日のバケツ稲 バケツ稲。
 今日、初めてゆうくんがメダカのえさをやったん
 だよ。えさを入れた途端、メダカがえさを食べに
 来てすごい速さでえさを食べたんだ。





8月27日のトマトとプチトマトときゅうり トマトたち。
 昨日プチトマトを収穫したから、赤い実がなくて、
 ちょっと寂しいな。
 上の方に咲いてる花、実が付くかな~。





今日は夜も風がなくて、うちの中は昨日みたいに涼しくないんだ。
まあ、暑いっていうほどではないんだけどね。

2009/08/27 22:52 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
ばあばがうちにきたよ
昨日、ばあばがうちに来たんだ。ゆうくんち3人とばあばとおーまで
夜ごはんを食べました。

8月27日昨日ばあばとおーまと3人で ばあばとおーまと3人でカシャッ♪
 ゆうくんはお誕生日席に座ってます。




8月27日昨日のごはん、プチトマトはうちで収穫したものだよ プチトマトは昨日出窓のペットボトルと
 プランターから収穫したものだよ。
 食べ比べをしました。



8月27日昨日のごはん、スティックのきゅうりはうちで収穫したものだよ スティックのきゅうりは昨日出窓のペット
 ボトルから収穫したものだよ。
 ゆうくん、きゅうりを食べられたんだ。
 甘くておいしかったよ。


他にもビーフシチューやお肉を焼いたり、ゴーヤチャンプルーを
作ったんだ。
ごはんの後は甘いお菓子も食べたし、楽しかったな。
またレストランみたいにしてごはんたべようね♪

2009/08/27 07:03 | Comments(0) | TrackBack() | ゆうくん
プランターのプチトマト3個収穫
成長日記にも書きましたが、今日はプランターのプチトマトを
3個収穫しました。

8月26日プランター栽培、収穫前のプチトマトの実 収穫前のプチトマト。
 真っ赤になってます。




8月26日プランター栽培、収穫後のプチトマトの実 収穫後のプチトマト。
 顔のイメージにしてみました。
 かわいいでしょ。



プランターのプチトマトは、ゆうくんのパパの背より低い所にある
実が少なくなってきました。
高いところには、いまだに花が咲いてますが、トマトトーン処理も
収穫も大変だな。

2009/08/27 01:06 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
出窓のプチトマトときゅうりを収穫
今日は出窓のペットボトル水耕栽培のプチトマト6個ときゅうり1本を
収穫しました。

8月26日出窓のペットボトル水耕栽培、収穫前のプチトマトときゅうりの実 収穫前のプチトマトときゅうりの実。
 南方向からの日も当たる出窓の左側のプチトマト
 は色づきもよいです。
 きゅうりは写真の上の方にあるんだけどわかる
 かな。




8月26日出窓のペットボトル水耕栽培、収穫後のプチトマトときゅうりの実 収穫後の写真。
 今回のきゅうりは17センチと少し小さめ。




今日はプランターのプチトマトも収穫したんだけど、プランターの
ほうが、屋外で日当たりが良い分、若干甘く感じました。

2009/08/27 01:00 | Comments(0) | TrackBack() | ペットボトル水耕栽培

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]