ゆうくんの本棚で最初に紹介する本は、間瀬なおかたさんの
「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」(ひさかたチャイルド)です。
1年近く前(ゆうくんが3歳になる前)にパパが初めて本屋さんで
選んだ本です。
この本、
左が表紙。
右が裏表紙。
となっていて、どちらからも読むことができます。
当時のゆうくんには、表紙からも裏表紙からも読める本は
新鮮だったらしく、表紙からと裏表紙からを何度も繰り返し
「読んで」ってせがまれました。
「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」(ひさかたチャイルド)です。
1年近く前(ゆうくんが3歳になる前)にパパが初めて本屋さんで
選んだ本です。
この本、
右が裏表紙。
となっていて、どちらからも読むことができます。
当時のゆうくんには、表紙からも裏表紙からも読める本は
新鮮だったらしく、表紙からと裏表紙からを何度も繰り返し
「読んで」ってせがまれました。
この著者の本で、ほぼ同じコンセプトの
「パノラマえほん でんしゃの たび」
という本もあります。こちらの方が、絵も細かいのですが、
折りたたんであるページがあったりして、2歳半の当時は
読みにくそうだったので、「でんしゃでいこう・・・」を買いました。
ちなみに、「パノラマえほん・・・」は、3歳を過ぎた頃に、
いとこのしょうくんのママから、プレゼントでもらいました。
どちらもオススメですが、本を破いてしまう心配があるなら
「でんしゃでいこう・・・」かなと思います。
アマゾンで購入
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
楽天で購入
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
「パノラマえほん・・・」はこちら
楽天での購入はこちら
「パノラマえほん でんしゃの たび」
という本もあります。こちらの方が、絵も細かいのですが、
折りたたんであるページがあったりして、2歳半の当時は
読みにくそうだったので、「でんしゃでいこう・・・」を買いました。
ちなみに、「パノラマえほん・・・」は、3歳を過ぎた頃に、
いとこのしょうくんのママから、プレゼントでもらいました。
どちらもオススメですが、本を破いてしまう心配があるなら
「でんしゃでいこう・・・」かなと思います。
アマゾンで購入
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
楽天で購入
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう

「パノラマえほん・・・」はこちら
楽天での購入はこちら


PR
この下はスポンサーリンクです。
トラックバック
トラックバックURL: