今日は、ゆうくんの本棚からロバートサブダの飛び出す絵本を
紹介します。
時々テレビでも紹介されますし、終わってしまいましたが、
「世界ウルルン滞在記」でも紹介された仕掛け絵本です。
ゆうくんは3冊持っていますが、1番のお気に入り、
「Alice's Adventures in Wonderland」(不思議の国のアリス)を
紹介します。
Alice's Adventures in Wonderland
表紙です。
この本、とにかく飛び出す仕掛けがすごいんです。
最初のページを開くところをお見せしますね。
紹介します。
時々テレビでも紹介されますし、終わってしまいましたが、
「世界ウルルン滞在記」でも紹介された仕掛け絵本です。
ゆうくんは3冊持っていますが、1番のお気に入り、
「Alice's Adventures in Wonderland」(不思議の国のアリス)を
紹介します。
表紙です。
この本、とにかく飛び出す仕掛けがすごいんです。
最初のページを開くところをお見せしますね。
さっきの写真とかわりません。
ただし、妙に本が小さく写ってますね。
木が少し飛び出てきているのですが、
まだ分かりにくいですよね。
なんとなく立体的になってきているの、
わかります?
完全に開いてしまうと、かえって立体感が
わかりにくいのですが・・・、どうお見せ
したら良いものか・・・。
各ページには、このような大きな仕掛けと、数ページの文章が
あるのですが、文章のページにも、それぞれ小さな仕掛けが
あります。
この本、2年ほど前に購入したのですが、さすがに1歳半の
ゆうくんには壊されそうで見せていませんでした。
その後、2歳過ぎくらいにパパがページをめくって見せてあげたの
ですが、目を丸くして興味を持ったのを覚えています。
最近では、ゆうくんが自分でページをめくっても壊さないので、
時々自分で見ています。
ところで、この本(というか、サブダの絵本全般ですが)を購入
される方には、ぜひ注意してほしいことがあります。
それは、
到着したら、検品を怠らない!
ことです。
かなり手の込んだ手作業で作られているため、
・のりがついてない
・うまく開かないページがある
等の不具合がある場合があります。
プレゼント等で購入する場合でも、必ず一度開封して、全ページ
チェックすることをお勧めします。
ちなみに、ゆうくんのパパもアマゾンで購入したのですが、うまく
開かないページがあって、交換してもらいました。
この本、クリスマス時期などは注文が多いようですので、早めに
注文してみてはいかが?
アマゾンで購入
Alice's Adventures in Wonderland
ちなみにこの本、以前は楽天で買った方が安かったのですが、
楽天では為替レート変更をちゃんと反映していないのか、今は
アマゾンの方が全然安いようです。
PR
この下はスポンサーリンクです。
トラックバック
トラックバックURL: