忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/08 01:06 |
今朝のきゅうりを撮っていたら
今朝のきゅうりは、大きくなってるかな、と思って、また写真をパチリ。

7月22日朝のきゅうりの実 きゅうりの実。
 相変わらず曲がっていきます。
 どこまで曲がるんだろ・・・。




きゅうりを止まっていたら、支柱の上に・・・、

7月22日支柱の上のトンボ トンボが止まってる。
 支柱のてっぺんで休憩してるのかな。





今朝も雨模様。
暑いのもいやだけど、早く天気にな~れ♪
PR

2009/07/22 07:38 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
今朝のきゅうり
昨日、きゅうりの実の写真を載せたんだけど、上から写真を撮った
ので、様子が分かりにくそう
なので、今朝の報告も兼ねて撮り直したよ。

7月21日朝のきゅうりの実 真横から。
 すごい曲がったきゅうりだね。
 お店で見ることは少ないけど・・・。
 うちのきゅうりは、なかなかまっすぐには
 ならないね。


このきゅうり、あと2~3日くらいかな。がんばれ~。

2009/07/21 07:21 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
2本目のきゅうり、収穫したよ
今朝、2本目のきゅうりを収穫したよ。
ちょっと早かったんだけど、風が強いとてっぺんが重くて折れそう
だったからね。

7月13日収穫前の2本目のきゅうり 収穫前のきゅうり。
 15センチでちょっと小さめです。





7月13日収穫したきゅうりとゆうくん どう、見て。
 2本目のきゅうりだよ。
 おいしそうでしょ。






きゅうりは、冷やしてから食べるんだって。
なので冷蔵庫に入れたよ。

2009/07/13 07:53 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
今日の青い実たち

夕方にパパが写真を撮ってたんだけど、プチトマトがあちこちに
青い実ができてきてるので、まとめて写真に撮ってみました。

7月12日夕方のきゅうりの実 まずはきゅうり。
 1本目はもう収穫したので、これは2本目。
 3本目に続けばいいんだけど、最近調子
 悪いから、どうかな・・・・。



続いてプチトマト。下から上へ撮っていきます。

7月12日プチトマトの実17月12日プチトマトの実2 2段目は1個だけ。
 なんでだろ。





7月12日プチトマトの実37月12日プチトマトの実4






7月12日プチトマトの実5 もう1段上にも花が咲いてます。
 まだ咲いたばかりだから実は
 ないけどね。




最後にトマト。

7月12日トマトの実17月12日トマトの実2 大きさはまだプチ
 トマトと同じくらい
 だよ。
 これから大きく
 なるのかな。


プチトマトは、ほとんどの花に実がついたけど、トマトはあんまり
つかないんだね。不思議・・・。


2009/07/12 23:48 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
きゅうりその後
昨日、茎が割れているのが見つかったきゅうりだけど、今日も
とりあえず葉っぱは元気。

昨日の茎が割れているのを見つけた記事はこちら

7月12日朝のきゅうりの実 先端のきゅうりの実。
 昨日の夕方よりは少し大きくなっている
 かな。




昨日の殺虫剤、やっぱり土の中の虫には効かないみたい。
当分は、見つけたらスプレーの繰り返しかな。

2009/07/12 10:03 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
虫対策、その後
今朝の虫退治のその後ですが、とりあえずホームセンターに行って
カダンセーフという殺虫殺菌剤を購入して散布しました。

今朝の虫退治の記事はこちら

7月11日購入した食品原料から作られた殺虫殺菌剤カダンセーフ カダンセーフ。
 食品原料(ヤシ油、でんぷん)から作られた、
 人と自然にやさしい・・・、ということで購入。
 他種の商品だと、農薬用マスク・長袖・長ズボン
 着用とか書かれているが、この商品には記述
 されていないので、それほど危険はなさそう。
 農薬の総使用回数制限も設定されてないから
 なおさら安心?

土の中にいるとすると、継続散布する必要があると思うが、商品に
「5~7日間隔で連続散布」と書かれているので、様子を見てまた
結果を書きますね。

ネットで購入される方はこちらでどうぞ

アマゾンで購入
カダンセーフ 900ml

ホームセンターで購入した値段と同じでした。
楽天だともう少し安い店があったのですが、送料が高かったので
アマゾンの方がおススメです。
(あと1点くらい何か購入したら送料無料になると思いますし・・・)

2009/07/11 23:16 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
きゅうりの茎が割けてる・・・
今朝は虫騒動で大変だったトマトたちのプランター。
今度はきゅうりが変なことに・・・。

7月11日午前きゅうりの茎割け部分 茎が割けてる。
 ママが発見しました。







まだよく調べていないんだけど、これってつる割け病っていう病気
なんだろうか。
もしそうなら、きゅうりはもうだめかも・・・・。

2009/07/11 18:05 | Comments(0) | TrackBack() | トマト

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]