忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/08 07:33 |
虫 大量発生!!
今朝、トマトたちを見てみると、ちっちゃい虫が大量発生!!
隣の家にも行ってそうだったので、パパとママが朝から大慌てで
トマトたちの場所を移してたよ。

あと、虫退治とか言ってパパがコーヒーを霧吹きでいっぱいまいて
いたよ。

大慌てでやってたので、写真を撮るのも忘れてたみたい・・・。
PR

2009/07/11 10:29 | Comments(1) | TrackBack() | トマト
トマトの実?
今朝、トマトの実らしきものを発見。

7月10日トマトの実? これってトマトの実?
 トマトの花、もう5個以上咲いているん
 だけど、これだけなんだ。




昨夜も強風だったみたい。
バケツ稲、部屋に入れといてよかった・・・。

2009/07/10 09:13 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
きゅうりの先端の葉っぱ
昨日の日記にも書いたが、強風のためかきゅうりの先端の葉っぱが
ぼろぼろになってしまっている。

7月9日きゅうりの先端の葉 一番上が一番ひどいのだが、風の具合で、
 うまく撮れていない。
 日照時間が一番長い場所なのに・・・。






ちなみに、根元近くの雌花は、日照不足からか育たなかった。
きゅうりはちょっと難しいかな・・・。

2009/07/09 07:47 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
今日のきゅうり&にらとわき芽のその後
今日のきゅうり、またまた大きくなっています。

7月5日朝のきゅうり きゅうり。
 今朝は14.5センチ。
 もうそろそろ、とっていいかな~♪






今日は、最近登場していなかったにらとわき芽のその後を
見てみます。

2009/07/05 08:59 | Comments(0) | TrackBack() | トマト
きゅうりはまだかな
きゅうりがだいぶ大きくなってきたので、今朝も見てみました。

7月4日朝のきゅうり 朝のきゅうり。
 長さ11センチくらい。
 1番目は早めに収穫するらしいんだけど、
 もうそろそろかな。



収穫が待ち遠しいゆうくんでした。

2009/07/04 10:22 | Comments(1) | TrackBack() | トマト
しそ、危うし
土曜日に植えたしそですが、その後元気がありません。
すでに葉っぱが1枚かれて落ち、植木鉢も・・・、

土曜日にしそを植えた時のはなし
しそを植えたよ

7月3日のしそ この状況・・・。
 黄色くなった葉っぱが2枚。





日照不足(ほとんどおひさまに当たっていない)が原因か、持って
来たとき、根が短すぎた(2センチ無かったと思う)ためか、水の
やり過ぎか・・・、しそって放っておいても増えるのに、うちの環境
悪いのかな・・・。

2009/07/03 19:26 | Comments(1) | TrackBack() | トマト
虫を寄せ付けない方法
バケツ稲には今のところ虫が付いていないのですが、プランターの
方は、いろんな虫がいます。
アブラムシはまだいないものの、土の中にはいろんな虫がたくさん
いそうです。

なるべく農薬等は使いたくないので、いろいろ試しているのですが・・・。

その1 にら
にらを植えると、忌避効果があるとのことで、以前植えたのですが、
まだ大きくなっていないので今のところ効果なし。

その2 コーヒー
コーヒーのカフェインが虫退治に良いということで、霧吹きに入れて
散布しました。一時的には虫がいなくなるものの、その後また復活。
効果なし。

今のところ、にらが大きくなるのを待つばかりですが、何か妙案、
無いでしょうか。

2009/07/03 10:55 | Comments(0) | TrackBack() | トマト

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]