ゆうくんのトマトとバケツ稲日記
ゆうくんのトマトとバケツ稲の生育日記です。 育児や家族のお気に入りについても書いています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/06 19:36
|
出窓のプチトマトときゅうり、初収穫
今朝、出窓のペットボトル水耕栽培のプチトマト2個ときゅうり1本を
初収穫
しました。
まずは収穫前の写真から。
プチトマト
きれいな真っ赤に色づきました。
きゅうり
きゅうりも、20センチくらいになってます。
本当にきゅうりは、大きくなりだすと早いですね。
収穫後の写真は続きをどうぞ。
PR
続きはこちら
2009/08/15 09:24
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
ペットボトル水耕栽培
出窓のプチトマトときゅうり、収穫間近
出窓のペットボトル水耕栽培のプチトマトときゅうりですが、プチトマト
2個ときゅうり1本、そろそろ
初収穫
できそうです。
まずは出窓全景。
緑のカーテンがうまく出来上がりました。
出窓だけだと良く分からないのですが、
部屋全体の中に、緑のカーテンはきれいに
映ります。
プチトマト
2個だけだけど、真っ赤に色づきました。
他は全く色づいてないのですが・・・。
きゅうり
大きさは18センチほどになりました。
明日の朝収穫しないと、どんどん大きく
なっていきそうです。
明日は、初収穫について書けそうです。
2009/08/14 21:49
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
ペットボトル水耕栽培
今日の出窓のトマトたち
今日の出窓のトマトたち、そろそろ食べごろかなっていうくらい赤く
なってきました。
ゆうくん
が帰ってくるまで持つかな・・・。
どっちかがトマトで、どっちかがプチトマトなんだけど、両方プチトマト
の大きさ。色づきだしてから赤くなるまでがとても早いような気が
します。
こちらはきゅうり。
直線で測ると10センチ弱ですが、メジャー
を曲げて測ると15センチ以上あります。
出窓にもおひさまが当たりだしたので、これからは期待できるかも。
2009/08/13 21:04
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
ペットボトル水耕栽培
出窓のプチトマトが色づきだしたよ
出窓のペットボトル水耕栽培のプチトマトが
色づきだした
よ。
プチトマトは1本しか定植してなかったはずなんだけど、2本から
プチトマトができたんだ。なんでだろ。
それとも、どっちかは、トマトなのかな。
出窓のトマトたちの収穫も楽しみ・・・♪
2009/08/11 22:35
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
ペットボトル水耕栽培
出窓のきゅうりに実が
出窓のペットボトル水耕栽培のきゅうり、雄花しか咲かないと思って
たんだけど、いつの間にか雌花が咲いていたようで、
実
ができて
たんだ。
きゅうりの実。
出窓だと手前側からしか見られなくて、
なかなか見つけられなかったんだ。
写真でもちょっとわかりにくいでしょ。
プランターのきゅうりは3本しか取れなかったから、出窓のきゅうりに
期待しよっと。
2009/08/11 10:22
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
ペットボトル水耕栽培
出窓のきゅうりを摘心したよ
出窓のペットボトル水耕栽培のきゅうり、天井に伸びてから、天井近く
を右から左に伸ばしていったんだけど、左端に届いたので、昨日の夜
摘心
したんだ。
摘心前(左)と
摘心後(右)。
ずいぶん伸びてる
ね。
そしてまた、摘心した先端の部分はペットボトルに差したんだ。
こんな感じ。
これもまた伸びるのかな。
こうやってどんどん伸びたら、時期をずらして
また実がなるのかな~。
そういえば、でまどのトマトとプチトマト、先端を切ってないもんだから
天井が混み混みになってきた。そろそろ切らないとね。
2009/08/07 08:51
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
ペットボトル水耕栽培
出窓のトマトたち、実が増えだしたよ
出窓のカーテンになっている、出窓のペットボトル水耕栽培のトマト達
このところ、
実が増えてきた
よ。
これが出窓全体の写真。
右側のきゅうりの葉っぱ、やっぱり大きい。
窓全体が埋まって、天井の方ははみ出て
きたよ。
トマトの実は、こんな感じ。
左の写真に写っているうちの2つは早くから見になっていたんだけど、
他のは、最近実になった分だよ。
最近、おひさまがあんまり見えないから心配だけど、みんな、食べ
られるといいな♪
2009/08/03 09:11
|
Comments(3)
|
TrackBack()
|
ペットボトル水耕栽培
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Web検索
リンク
E-Kids(パパのクチコミショップ-ベネッセショッピングモール)
amazonのインスタントストア
まみすけの麺工房
ブログランキング
★応援よろしくお願いします!★
カテゴリー
お知らせ・その他 ( 16 )
成長日記 ( 115 )
バケツ稲 ( 18 )
トマト ( 61 )
ペットボトル水耕栽培 ( 27 )
ゆうくん ( 67 )
ゆうくんの肌 ( 6 )
育児 ( 10 )
ゆうくんの本棚 ( 5 )
ゆうくんが欲しいもの ( 0 )
ゆうくんのお気に入り ( 8 )
パパのお気に入り ( 6 )
ママのお気に入り ( 4 )
パパの部屋 ( 14 )
広告
よかったら利用してくださいね。
最新コメント
無題
[04/10 まみちん]
無題
[01/27 ゆうゆ]
無題
[01/10 ゆうゆ]
無題
[09/15 まみちん]
秋ですねぇ。
[09/15 ちょっちゃんのままっち]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ゆうくん
性別:
男性
職業:
ようちえん
趣味:
ブーブーで遊ぶこと
自己紹介:
ぼく、ゆうくん。
食べることが大好き。
よろしくね。
ゆうくんの連絡先
(ゆうくんのパパが受信します)
yuta07.blog@gmail.com
スポンサーリンク
最新記事
携帯迷惑メールよ、さらば・・・
(04/23)
iPhone 4がやって来た
(11/02)
バケツ稲日記2010近日スタート!
(06/17)
みんな大好き!しまじろう
(05/24)
子どもの食事 続き
(01/14)
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 4 )
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
アクセス解析
無料カウンター
[PR]
�L�[���[�h�L��
*オークション出品中*
WILLCOM NS(W-SIMなし)
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]