忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 16:56 |
今日も晴れ&今週の丈の長さ
今日も1日、梅雨はどこに行ったのっていうくらい、いいお天気
でした。天気予報ではこれから下り坂らしいけど・・・・。
今週はおひさまをたくさん浴びたきゅうりがすごく大きくなりました。

DSC01310.jpg バケツ稲。
 地味ではありますが、順調に伸びました。
 今日は風がそこそこあったものの、気持ち
 良さそうになびいてました。





DSC01311.jpg 奥のトマトと、手前のプチトマト。
 きゅうりの勢いに押されて、あまり伸びてない
 ような気がしましたが、こちらも伸びてました。
 ただ・・・・・、





DSC01315.jpg トマトの先端部分。
 しおれているのと、枝が渦巻き状に
 なってます。
 どうしたんだろ。



DSC01314.jpg きゅうり。
 今週の成長株でしたね。
 花も咲いたし、あとは実がなってくれるのを
 待つばかり?




PR

2009/06/20 17:39 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
ブログを始めて1ヶ月になりました
5月20日のバケツ稲の田植えから始めたこのブログ、早くも
1ヶ月がたちました。
投稿した記事数は90を超え、40以上のコメントを頂きました。
(家族等知っている人からのコメントがほとんどという噂も
 ありますが・・・。)
また、カウンタも800を超えました。
ありがとうございます。

最近は、検索エンジンから来られる方、ブログランキング
から来られる方もちらほらいらっしゃるようで、また遊びに
来ていただけるブログにしていきたいと思っています。
今後もよろしくお願いします。

さて、1ヶ月たったということで、1ヶ月前と今で、バケツ稲達が
どれくらい大きくなったか見てみようと思います。

2009/06/19 23:27 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
トマト達がほぼ並ぶ
今日は、午前中は曇ってたけど、午後からは晴れのいいお天気
でした。

DSC01306.jpg バケツ稲。
 今日は、夕方に水やりをしました。







DSC01307.jpg プチトマト。
 今日初めてわき芽つみをしました。







DSC01308.jpg きゅうり。
 咲いている花以外にも、つぼみっぽいのが
 あります。
 このところ、丈が急に伸びてきて、トマト達に
 ほぼ追いつきました。




DSC01309.jpg トマト。
 トマトも今日、わき芽つみをしました。







きゅうりは元気がいいですね。
トマト達は追いつかれてしまうのでしょうか。

2009/06/19 19:52 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
くもり 夕方ちょっと晴れ
今日は1日くもり・・・、と思いきや、夕方になって少し晴れ間
差してきました。

DSC01294.jpg バケツ稲。
 部屋の中では、ゆうくんが昼寝してます。







DSC01295.jpg 奥がトマト、手前がプチトマト。
 だんだん、全景をとるのが難しくなってきたな。







DSC01297.jpg きゅうり。
 「水やり当番」のせいかな。
 つぼみはできるし、急に大きくなるし・・・・。






「水やり当番」ですが、昨日の昼から夜まで、すごい勢いで水を
吸い込んでいたのですが、今日はそれほど減りませんでした。
土が相当、乾いていたのかな。

2009/06/18 22:14 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
久々の晴れ!
今日は、梅雨の半ばで大きく晴れと書いていいくらいいい
お天気でした。気温も上がったので、ゆうくんが水遊びできる
くらいでした。

DSC01285.jpg バケツ稲。
 今日も水を足しています。
 最近、水を吸う量が多くなってます。






DSC01286.jpg きゅうり。
 一番おひさまに当たりやすいからか、
 順調に伸びてます。






左がトマト、右がプチトマト。
DSC01288.jpg DSC01287.jpg 写真ではわかりにくいかも
 しれないけど、トマトの方が
 枝に元気がなく、全体的に
 垂れ下がってしまってます。
 大丈夫かな・・・。




2009/06/17 17:30 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
くもり、夜になってかみなりごろごろ
今日は午前中がようちえんで、午後が3さいじけんしんで、
外にいることが多かったんだけど、外にいる間はくもりで、
家に帰ってきてから、かみなりがゴロゴロの雨になったので
降らないうちに帰ってこれてよかったな。

DSC01279.jpg バケツ稲。
 最近、水の減る量が多くなってきた
 ような気が・・・・。
 順調なのかな。



DSC01280.jpg きゅうり。
 なんか、つるだらけになってきちゃった。







DSC01281.jpg トマトとプチトマト。
 大きくなるばっかりで花が咲かない・・・。
 わき芽の水耕栽培、準備が大変だけど、実が
 1つもできなかったら寂しいから、ほんとに考え
 ようかな。




誰か、いい方法があったら教えてね。

2009/06/16 23:22 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記
今日もくもり、夜になって雨
梅雨になって、がたくさんふるようになったけど、昼間は
降ってないときの方がいまのところ多いな~♪

DSC01264.jpg バケツ稲。
 ベランダに出しっぱなしにしても
 大丈夫になったので、だいぶ
 強くなったんだね。



DSC01265.jpg きゅうり。
 うどんこ病、大丈夫かな~。
 今日は何もできていません。






DSC01266.jpg トマトとプチトマト。
 お昼に写真で見たように、ゆうくんの背を
 こえてしまいました。






トマトのわき芽、今日は見てないんだけど、どうしようかな。
水耕栽培って、結構大変みたい。

2009/06/15 22:27 | Comments(0) | TrackBack() | 成長日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]