以前、ゆうくんがお風呂、シャワーに入ると肌が真っ赤になる話を
しました。
(詳しくはこちらの記事、この時は発熱で赤いのですが・・・。)
病院からは、温めすぎると赤くなると聞いたのですが、5月末に
美山に行ったとき、全く赤くならなかったので、水そのものにも
問題があるんだろうと思っていました。
水で一番気になるのが残留塩素(カルキ)だったので、カルキ除去
機能がついたシャワーヘッドを購入して試しました。
しました。
(詳しくはこちらの記事、この時は発熱で赤いのですが・・・。)
病院からは、温めすぎると赤くなると聞いたのですが、5月末に
美山に行ったとき、全く赤くならなかったので、水そのものにも
問題があるんだろうと思っていました。
水で一番気になるのが残留塩素(カルキ)だったので、カルキ除去
機能がついたシャワーヘッドを購入して試しました。
購入したのは、
三菱レイヨン・クリンスイの
「ピュアピュアⅡ SY101」
機能が塩素除去と、節水機能に特化していて、価格が手ごろだった
ので、これにしました。
使ってみると、肌のピリピリ感が確かにしなくなり、ゆうくんが
シャワー後、赤くなることもありませんでした。
また、かきむしって血が出るほどの部分は痛がるのですが、
象肌になっている部分は、痛がらなくなりました。
シャワー後のピリピリ感が気になっている方は一度試して
見てください。
ただし、冬場はシャワーだけではすまないので、浴槽の塩素
除去は寒くなる前に考えようと思います。
今回、浴室内の写真を写すのもどうかと思うので、商品リンクの
写真でご容赦くださいね。
楽天で購入
(他に、少し安い店がありますが送料を加味してここで購入しました)

アマゾンで購入
三菱レイヨン・クリンスイ 脱塩素シャワー ピュアピュアII SY101-IV
PR
三菱レイヨン・クリンスイの
「ピュアピュアⅡ SY101」
機能が塩素除去と、節水機能に特化していて、価格が手ごろだった
ので、これにしました。
使ってみると、肌のピリピリ感が確かにしなくなり、ゆうくんが
シャワー後、赤くなることもありませんでした。
また、かきむしって血が出るほどの部分は痛がるのですが、
象肌になっている部分は、痛がらなくなりました。
シャワー後のピリピリ感が気になっている方は一度試して
見てください。
ただし、冬場はシャワーだけではすまないので、浴槽の塩素
除去は寒くなる前に考えようと思います。
今回、浴室内の写真を写すのもどうかと思うので、商品リンクの
写真でご容赦くださいね。
楽天で購入
(他に、少し安い店がありますが送料を加味してここで購入しました)


アマゾンで購入
三菱レイヨン・クリンスイ 脱塩素シャワー ピュアピュアII SY101-IV
この下はスポンサーリンクです。
トラックバック
トラックバックURL: