今日は、ゆうくんはじめて歯医者に行きました。
汚れが落ちなくなってしまった歯があるのと、
前歯の色が気になっていたからです。
子供の場合、まず診察の椅子に座るだけでも何回
もかかったりするそうで、大丈夫か心配でした。
でも、ゆうくん、とーーーっても緊張した様子でしたが
なんとか椅子に座れて、お口もあけて歯のチェックを
してもらえました。
虫歯もなく、歯の色も問題なく、お母さんよくがんばって
いますねーって言われましたが実は全然がんばってい
ないのです・・・。
よく仕上げ磨きを忘れるし、嫌がるのでいつもささーっと
しかしていないのです・・・。
っとなると、やっぱり3歳まで大人の箸と別にしていた
(これはちょっとがんばりました。)のがよかったの
でしょうか。よくわかりませんが、とりあえず今のところ
問題なくてよかったです。
ゆうくんのママ
汚れが落ちなくなってしまった歯があるのと、
前歯の色が気になっていたからです。
子供の場合、まず診察の椅子に座るだけでも何回
もかかったりするそうで、大丈夫か心配でした。
でも、ゆうくん、とーーーっても緊張した様子でしたが
なんとか椅子に座れて、お口もあけて歯のチェックを
してもらえました。
虫歯もなく、歯の色も問題なく、お母さんよくがんばって
いますねーって言われましたが実は全然がんばってい
ないのです・・・。
よく仕上げ磨きを忘れるし、嫌がるのでいつもささーっと
しかしていないのです・・・。
っとなると、やっぱり3歳まで大人の箸と別にしていた
(これはちょっとがんばりました。)のがよかったの
でしょうか。よくわかりませんが、とりあえず今のところ
問題なくてよかったです。
ゆうくんのママ
PR
毎年1月には何か目標をたてるのですが、今年の目標は・・・。
1.きれいな言葉を使うこと。(プラス思考の言葉)
2.和食を心がけること。
うちでは意外にも?!ゆうくんパパのほうが言葉遣いがきれい
な気がします。ゆうくんママも見習わなくては。
ゆうくんママ
あけましておめでとうございます。
昨年は「ゆうくんのトマトとバケツ稲日記」を読んでいただきどうもありがとうございました。
長い間更新していませんでしたが、新しい年になりましたので心を入れ替えて、がんばります!
今年もどうぞよろしくお願いします。
今日もくもり、午後になって、時々薄日が差したがそれも少しだけ。
気温も上がらず、秋の気配漂う1日でした。
バケツ稲。
とりあえず穂が出てきたのが1本。
これから穂が増えていくのかな。
それから稲の花が咲いて、それから収穫。
まだまだ先は長そう。
ところで・・・、
出てきた穂を穂が出てきた記事とは別のアングル
で撮ってみました。
こちらの方が絵になってるかな。
トマトたち。
そろそろできそうな実はそろった感じ。
新しい花も減ってきたし、今ある実が収穫できたら
今シーズンは終わりかな。
天気予報では、明日は晴れるらしい。
気温もまた上がっていくみたいなので、今のうちにおひさまをたっぷり
浴びて、実りの秋になってほしいな。
気温も上がらず、秋の気配漂う1日でした。
とりあえず穂が出てきたのが1本。
これから穂が増えていくのかな。
それから稲の花が咲いて、それから収穫。
まだまだ先は長そう。
ところで・・・、
で撮ってみました。
こちらの方が絵になってるかな。
そろそろできそうな実はそろった感じ。
新しい花も減ってきたし、今ある実が収穫できたら
今シーズンは終わりかな。
天気予報では、明日は晴れるらしい。
気温もまた上がっていくみたいなので、今のうちにおひさまをたっぷり
浴びて、実りの秋になってほしいな。
昨日もくもりの1日。雨は降らなかったんだけど、重たそうな雲が
いっぱいで、晴れ間がありません。
バケツ稲。
久々にパルシステムのバケツ稲ブログを見てみた
ら、ビルの7階のバケツ稲も穂が出ていないらしい。
なんとなく一安心なんだけど、朝晩の気温がだいぶ
下がっているし、大丈夫かな~。
日照不足に気温低下、問題山積・・・。
トマトたち。
トマトたちは、かなり殺風景になってきました。
そろそろシーズンも終わりなので、冬野菜を何か
考えようかな。
とりあえず、細々と生えているにらは残しておこう。
ところで・・・、下の写真に注目。
またまたきのこが生えてきました。
100均で買った土、よっぽど熟成してない
のかな。
今度から土はちゃんとしたところで買う
ことにしよっと。
今日も今のところくもり、今年はお米とか大丈夫なのかな?
十数年前みたいに大慌てするようなことにならないといいけど・・・。
いっぱいで、晴れ間がありません。
久々にパルシステムのバケツ稲ブログを見てみた
ら、ビルの7階のバケツ稲も穂が出ていないらしい。
なんとなく一安心なんだけど、朝晩の気温がだいぶ
下がっているし、大丈夫かな~。
日照不足に気温低下、問題山積・・・。
トマトたちは、かなり殺風景になってきました。
そろそろシーズンも終わりなので、冬野菜を何か
考えようかな。
とりあえず、細々と生えているにらは残しておこう。
ところで・・・、下の写真に注目。
100均で買った土、よっぽど熟成してない
のかな。
今度から土はちゃんとしたところで買う
ことにしよっと。
今日も今のところくもり、今年はお米とか大丈夫なのかな?
十数年前みたいに大慌てするようなことにならないといいけど・・・。