伸ばせるように工夫されたお話やクイズなど。
既にゆうくんが書き込んじゃってます。
透明のシートの下に置き、ペンでなぞります。
流れてとっても楽しく遊べます。
ゆうくんは今度の6月号の「しまじろうチェッカー」が楽しみのようですが、
下のバナーをクリックすると、お試しセットがもらえます。
こどもちゃれんじは乳児から小学校入学前までありますので、
よかったら試してみてね!


きましたが、すっくストアを含むベネッセのショッピングモールには
クチコミマーケットというクチコミ型のマーケットがあります。
ここに、ゆうくんのパパがクチコミショップを作っちゃいました。
ショップ名は「E-Kids」で、アドレスは、
http://shop.benesse.ne.jp/myshop/ekids/
です。
ゆうくんのパパもショップを作って初めて知ったんだけど、クチコミ
マーケット経由でお買い物をするとお買い物をした人に0.5%の
ポイントがついて、500ポイント単位で図書カード(500円)と交換
できるんですって。
(通常は、購入しただけではポイントはつかなくて、クチコミを
書き込むと、掲載されればポイントがもらえるみたい。)
購入した商品を中心に、ほしいと思ったものも載せていきますので
ショップの方も見に来てくださいね。
セールで出ていた靴も買いました。
先日、テレビで子どもが外反母趾になったりハンマー指になったり
し、その原因が靴のサイズが合っていないという話を見ました。
その中で靴のサイズが合っているかの確認方法として、中敷きに
足を当て、指先から中敷きの端までの余裕が1センチくらいの靴を
選ぶと良い、と紹介されていました。
さっそく、ゆうくんの靴で試してみると・・・、2センチ。
足を見ると、ハンマー指になりかけてました。
で、購入したすっくストアの靴なのですが・・・、
買っちゃいました。
夏の得トク祭りの記事
⇒すっくストアのアウトレット
帽子はかぶらないとうまく写真が撮れないので、ゆうくんにかぶって
もらって撮ったんだけど・・・。
後からみてびっくりしちゃった。
あ、商品名だけ書いておくと・・・。
UVカットコーデュロイ帽子
です。ちなみに、秋冬物なので、部屋の
中でかぶってもらいました。
この帽子、かぶり方が2パターンあって・・・、
昨日、パパがお出かけしてたんだけど、そこでおかさな(お魚)を
たくさん見られるんだって。パパに紹介してもらうね。
昨日、ソニービルに行ってきたのですが、8月31日までソニービルで
「Sony Aquarium」をやっています。
まず、入口には14トンの海水が入った大型水槽。ここに、約40種、
1000匹の魚たちが入れ替わりながら登場します。
ソニービル内のテレビ、パソコンなどの展示物も映っているのは
たくさんの魚たち。
そして200インチのスクリーンで見る3D映像ではサンゴの産卵
シーンなど、神秘的な映像を見ることもできます。
(写真はないので見に行ってね。)
詳しくはこちら
42nd Sony Aquarium 2009
ハイビジョン沖縄美ら海水族館
ちなみに、My Sony IDをお持ちの方は、ソニービル6階で最新の
一眼レフデジカメαかハンディカムを借りることができますので、
借りてから館内を回ることをお勧めします。
IDと写真つき身分証明書が必要です。
それに自分のメモリを入れることもできるので、メモリスティックDuo
をお持ちの方はお忘れなく・・・。
あと、借りる方は、My Sony IDのパスワードも控えておくと、
ちょっとしたいいことがあるかも・・・。
(この記事の写真は借りたα330で撮影したものです)
8月1日にパパに連れて行ってもらったので、カテゴリーを
ゆうくんのお気に入りに変更しました。
行けない方のために、水槽で撮影した写真をつづきに載せるので
見たい人は下をクリックして続きを見てね。
載せましたが、ベネッセショッピングサイトのアウトレットコーナーで
7月31日の19時まで
「夏の得トク祭り」
をやってるんです。
その中で気になっているのが、
UVカットコーデュロイ帽子
(ごめんなさい、写真持ってこれないので見に行ってみて下さい)
前回買い物した時に、UVカット帽子を買おうかどうか迷って結局
買わなかったのですが、980円だったら買ってもいいかな・・・、と
思ってます。
靴と傘、そしてUVカット水着が届きました。
傘と水着は今回初めて買ったのですが、靴は3足目の
リピートです。